
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火消用襦袢
- 資料番号
- 92002121
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 事件災害
- 種別
- 防災
- 年代
- [江戸末期~明治期] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 81.0 cm x 45.7 cm x 78.1 cm
- 備考
- 火消装束として使用。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136603.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

中村座辻番付 三升#雁金曾我
江戸東京博物館

小児科・内科他 昭和堂医院ちらし
江戸東京博物館

工事伺
復興局/作成
江戸東京博物館

ラジオでおなじみのうたのおばさん 第1集
江戸東京博物館

春の女神
佐藤生巣
江戸東京博物館

印袢てん
江戸東京博物館

長唄 京鹿子娘道成寺 松永和風・杵屋五三郎
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

丸メンコ 軍人・軍事関係シリーズ
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和12年度 第21797号
江戸東京博物館

関東大震災双六
江戸東京博物館

和服の男児
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

十体千字文
孫丕顯/編 王基/校訂
江戸東京博物館

しおり(少女絵柄入り)
江戸東京博物館

眼鏡絵 古代ギリシャ神殿の内部
江戸東京博物館

俳諧埋木
北村季吟/選 門弟元隣/謹写
江戸東京博物館

二号
江戸東京博物館