
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 猫頭巾
- 資料番号
- 92002119
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 事件災害
- 種別
- 防災
- 年代
- [江戸末期~明治期] [19~20世紀]
- 員数
- 1枚
- 法量
- 64.3 cm x 39.4 cm
- 備考
- 火事の際、覆って防火に当った。火に入る前は前掛を頭へ上げひもをかけた。長いひもは前掛をおろした時に使用。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136601.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

伊豆熱海温泉場全景
熱海温泉場取締所/画
江戸東京博物館

東京及近県震害情況概要図(九月十日迄ニ判明シタル)
江戸東京博物館

亀の甲提物
江戸東京博物館

市電創業三十年記念バス乗車券 10銭券
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5690号
江戸東京博物館

(杉戸宿助馬請負起請文前書・宿助郷役人誓詞提出請書)
江戸東京博物館

昭和十二年二月 新聞切り抜き これは重宝 新しい常識
江戸東京博物館

片輪車文刺繍紙入
江戸東京博物館

決算書関係
江戸東京博物館

ゾウリ
江戸東京博物館

貨車に乗り込む人々・折れた鉄橋
江戸東京博物館

時事漫画 第309号
北沢楽天/主筆 在田稠 保積稲天 長崎抜天 河盛久夫/編
江戸東京博物館

[女の三十代自序]
林芙美子
江戸東京博物館

玉川上水スライド 赤坂喰違い坂より赤坂見附をみる
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

(寺領朱印状等之書留)
江戸東京博物館