
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 針箱
- 資料番号
- 92002116
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洗濯裁縫
- 年代
- 大正期 大正7年 1918 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.0 cm x 29.8 cm x 24.2 cm
- 備考
- 裁縫道具や応急手当用品など付属品多数。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136599.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御供書
江戸東京博物館

護符 御影
江戸東京博物館

金銭書上覚(用水代取立につき)
飯田吾輔
江戸東京博物館

舞子さん絵はがき
江戸東京博物館

漢口戦局全図 (大阪毎日新聞第19887号附録)
江戸東京博物館

護符 本尊延命地蔵 第十九番阿州立江寺写
江戸東京博物館

黒木為楨、野津道貫、山県有朋、大山巌、奥保鞏、乃木希典、児玉源太郎、川村景明
江戸東京博物館

漬物樽
江戸東京博物館

昭和九年六月 本年上半期掉尾の大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

猿楽町住宅新聞 第10号
江戸東京博物館

最新調査ポケット大東京市郊外地図
生田重保/著
江戸東京博物館

玩具で遊ぶ幼児
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

船戸張子 獅子舞二人連
松崎久男
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第15回
清水崑
江戸東京博物館

一札之事(銀子渡し日延引につき)
田中村 友右衛門/作成
江戸東京博物館

下絵 「シーザーの香炉」(雲版)
川村清雄/画
江戸東京博物館