
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [味噌作り用鍋]
- 資料番号
- 92002086
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 炊事
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 56.2 cm x 20.0 cm
- 備考
- 味噌を作る際に豆と麹を混ぜるために使用。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136570.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

原画6 歌舞伎のんき座 正月狂言「お染久松色読販」
清水崑
江戸東京博物館

於国技館開催 紀念絵葉書 袋
江戸東京博物館

現代美人風俗 (其六)文展ノ女
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 ロシアの鉄条網の破壊 Destroying Russian Wire
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

(湯ヶ島温泉)湯本館河原の湯
江戸東京博物館

配当金のお知らせ 領収方法変更のお知らせ
江戸東京博物館

明治四十四年八月十日水害絵葉書
江戸東京博物館

東京現今文雅壱覧
山本大助/編
江戸東京博物館

相撲カード 栃錦
江戸東京博物館

長板中形染見本 49(966~985)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

定(村掟)
村役人/作成
江戸東京博物館

文楽 お染
須長すえ子/画
江戸東京博物館

地藏菩薩像
江戸東京博物館

幻燈写心競 海水浴
楊洲周延/画 野口円活/彫
江戸東京博物館

スプリング
江戸東京博物館