
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万石どおし(部分)
- 資料番号
- 92002081
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- 農耕
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 51.5 cm x 41.0 cm x 21.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136565.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

砧西北部地図(北多摩郡砧村千歳村 三十二号ノ九)
江戸東京博物館

教導立志基 小式部内侍
小林清親/画
江戸東京博物館

江戸御成之事 火事之事 近別之鑑触品々
江戸東京博物館

奥平様下方仕出勘定帳
弥市
江戸東京博物館

川柳や狂句に見えた外来語
宮武外骨/編
江戸東京博物館

昭和十年吉例大豪華十月興行大歌舞伎
藤田篤/編集
江戸東京博物館

台本原本 隅田川の堤
花登筐/作
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ[古道の和歌]
清水崑
江戸東京博物館

常陸舞子 大貫海岸
江戸東京博物館

隅田川
江戸東京博物館

桜香御はみがき引札(大小暦付)
青雲堂 鹿島平六/製
江戸東京博物館

東京復興計画大地図 区分図第二十五図(日本橋)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

和歌 「ときぞよし」
川村清雄/筆
江戸東京博物館

復古夢物語
松村春輔/編輯 国輝(歌川国輝2代)/画
江戸東京博物館

手拭下絵 犬張り子 あきもと
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

笛
江戸東京博物館