
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [二人持水汲上桶]
- 資料番号
- 92002064
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 住その他
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 31.5 cm x 43.0 cm
- 備考
- 水運び用。水車に水が掛からない時に2人で両側を持ち、水を汲んで田に入れた。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136548.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

同盟ニュース 廬山南麓の総攻撃愈々開始 布施津田両部隊の猛進撃続く
江戸東京博物館

東海道国府津停車場
江戸東京博物館

書簡(カナダからの国際郵便)
壇口福太郎
江戸東京博物館

明治二十九年略本暦
江戸東京博物館

新板 小供の手遊小学生徒心得の絵
国利
江戸東京博物館

厨子入金属製愛染明王坐像(称名寺)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

六十六部奉納受領書 長峯山大日寺
江戸東京博物館

御機嫌御伺 (下那須温泉場)常盤館旅行館佐藤房之助高台別荘之景
江戸東京博物館

東京府食糧営団 厩橋支所長 名刺
江戸東京博物館

明治三十七八年戦役 陸軍凱旋観兵式紀念 中古に於ける凱旋式
江戸東京博物館

妄談銀座一~四
佐藤春夫
江戸東京博物館

玩具 バッジ 鳥(インコ)
江戸東京博物館

納札型木製看板 両国高橋藤
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 112
清水崑
江戸東京博物館

差上申一札之事
江戸東京博物館

生ける屍さすらひの唄・流浪の旅
江戸東京博物館