
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [二人持水汲上桶]
- 資料番号
- 92002064
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 住その他
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 31.5 cm x 43.0 cm
- 備考
- 水運び用。水車に水が掛からない時に2人で両側を持ち、水を汲んで田に入れた。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136548.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

(文部省第八回美術展覧会出品) 「秋声」 松林桂月筆
江戸東京博物館

羽田の国際飛行場の壮観(大東京蒲田区)
江戸東京博物館

八月二日お蝶夫人三浦環女史は良人の懇請親族の忠告を斥けて正午横浜出帆天洋丸で再び欧米巡業の旅に立った
江戸東京博物館

「大震災に惨死した五万の生霊を…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

家庭用品購入通帳(京都府発行)
江戸東京博物館
![作品画像:[新島原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1314456-L.jpg)
[新島原細見]
江戸東京博物館

伊勢名所 古市踊之図
江戸東京博物館

金属製カーラー
江戸東京博物館

ものさし
江戸東京博物館

量地図説
甲斐駒蔵廣永/編
江戸東京博物館

護衛隊差配中通知(護衛砲隊差図役被仰付候につき)
江戸東京博物館

230 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

読売新聞 第6641号
江戸東京博物館

泣きながらけんかをする子供たち
江戸東京博物館

東京案内パンフレット 「大東京」
東京乗合自動車
江戸東京博物館

唐詩選画本
著者不明 橘石峰/画
江戸東京博物館