
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [のし餅切り板]
- 資料番号
- 92002058
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 23.4 cm x 9.7 cm x 1.3 cm
- 備考
- のしたての温い餅を切る際に使用。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136542.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

土羽打
江戸東京博物館

町人袋
西川如見/著
江戸東京博物館

江戸川上水道小誌
東京府江戸川上水町村組合/編
江戸東京博物館

なつやすみには
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和6年2月公演筋書
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和13年3月 第205回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

ライター
江戸東京博物館

手拭(緑鼠地狆の図)
小珍染江戸川染
江戸東京博物館

レコード Symphony No.5 in C Minor
ベートーベン/作曲
江戸東京博物館

月掛保険証券のケース
江戸東京博物館

組合規則(写)
江戸東京博物館

郵便振替用紙
報知社代理部
江戸東京博物館

佐渡国雑太郡相川水金町河溝道路堤塘地籍図
地主惣代 田中得太郎,上田忠平,青柳勇蔵
江戸東京博物館

日本銀行券 壹圓紙幣
江戸東京博物館

新聞切抜 『空知川河畔で独歩をしのぶ会』
江戸東京博物館