
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 苗代ならし棒
- 資料番号
- 92002056
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- 農耕
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1本
- 法量
- 181.5cm x 6.0 cm x 9.0 cm
- 備考
- 苗代を平らに均らす道具。2人で両端を膝より下の高さに持ち、苗代を平らにした。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136540.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東京十二景 下谷
石井柏亭/画 伊上凡骨/彫
江戸東京博物館

鴻池男爵家蔵品展観目録
大阪美術倶樂部/編
江戸東京博物館

エボナイト製硯
江戸東京博物館

漢詩「棄児行」 神刀流剣武術木崎先生門人
江戸東京博物館

新しい憲法明るい生活
憲法普及会/編
江戸東京博物館

木彫をする職人たち
江戸東京博物館

(酒)飯券
江戸東京博物館

連合歌舞音楽団特別大興行
江戸東京博物館

着物 袷
江戸東京博物館

万国旗
江戸東京博物館

東京市久松公園案内
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,770号
江戸東京博物館

東京向嶋ヨリ河岸ヲ望ム
江戸東京博物館

小嶋公園案内(昭和6年4月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

市川名所
江戸東京博物館

日光白雲の滝
江戸東京博物館