
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 苗代ならし棒
- 資料番号
- 92002056
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- 農耕
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1本
- 法量
- 181.5cm x 6.0 cm x 9.0 cm
- 備考
- 苗代を平らに均らす道具。2人で両端を膝より下の高さに持ち、苗代を平らにした。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136540.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

切抜拾銭・八銭切手2枚綴
江戸東京博物館

西行 お首ハ文覚上人の御作で一眼ハ天を見一眼ハ地をにらみ
江戸東京博物館

平椀
江戸東京博物館

「大嘗宮平面図略解」(大礼式 宮殿図面)
江戸東京博物館

一柳様家禄御用譲渡証
伝右衛門/作成
江戸東京博物館

供笥
江戸東京博物館

御用預物覚帳
越後国菖蒲村飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

雪の伊吹山
橋口五葉/画
江戸東京博物館

教導立志基 細川幽斎
小林清親/画
江戸東京博物館

箱入りハンドアイロン(東芝ミゼットアイロン ELI-101形)
東芝
江戸東京博物館

[十能]
江戸東京博物館

粉本 双鶏
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

護符 南無遍照 金剛 紅竜山東海寺
紅龍山 東海寺/作
江戸東京博物館

丸ノ内 東京海上ビルデング(アーケード内部売店)
江戸東京博物館

ポスター 三社祭
江戸東京博物館

一札之事(町内講訳場にて来客の男急病にて相果の処貴寺へ取置の件につき)
元四日市町月行事 善兵衛/他2名作成
江戸東京博物館