
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [集虫水銀灯支柱枠]
- 資料番号
- 92002035
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- 農耕
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 66.0 cm x 9.2 cm
- 備考
- 虫集めのため、田の中で使用。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136517.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

撚糸
江戸東京博物館

週刊ウエノ第27号
三上勝利/編輯
江戸東京博物館

夏の御普段着新製ポーラー織(女物)案内ちらし
江戸東京博物館

(大東京)東洋一のモダン橋清洲橋
江戸東京博物館

投扇興之仕様
大阪久保田扇舗/製
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 出雲美保ヶ関 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

牛乳屋(幻燈原板)
江戸東京博物館

文化財調査写真 神武天皇聖蹟菟田穿邑顕彰碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 三光丸
奈良県南葛城郡葛 大和共同製薬株式会社/製造
江戸東京博物館

週刊ラジオTVファン No.4
西崎大三郎/編
江戸東京博物館

山田式空中飛行船飛場実況
江戸東京博物館

見立評判諸商人馬車乗合
歌川国輝/画
江戸東京博物館

十二ヶ月図
長谷川雪旦/画
江戸東京博物館

サーベル
江戸東京博物館

江戸川の実況(明治四拾三年八月拾一日)
江戸東京博物館

表彰状 学徒勤労動員関係
江戸東京博物館