
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [川ざらい]
- 資料番号
- 92002011
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- 農耕
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 82.2 cm x 12.1 cm x 2.3 cm
- 備考
- 冬の田の土を掘り上げる際に使用。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136492.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

丸メンコ 天笠徳兵エ 庄屋
江戸東京博物館

以書附願上仕候
中村与平/他18名作成
江戸東京博物館

一字書
三井寿太郎/筆
江戸東京博物館

戌年より子年迄三年季質物麻畑言
三左衛門/他4名作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 藤
江戸東京博物館

舞台装置図 滝と石橋
江戸東京博物館

進駐軍労務者用 食用油購入券(神奈川労管発行)
江戸東京博物館

粉本 群鳥飛翔
柴田是真/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 雲(大判 追掛)
江戸東京博物館

サロン・ド・フレンドール[池に入っていく女性]
清水崑
江戸東京博物館

銀鍍金石目打杵型笄
江戸東京博物館

実語教童子教
江戸東京博物館

桐製浮き
馬井助/製
江戸東京博物館

上(農間渡世取調につき届)
三保谷宿名主 田中三右衛門/他作成
江戸東京博物館

浄瑠璃稽古本 37号 艶容女舞衣 三勝半七酒屋の段
豊竹君太夫/編集兼筆者 大和田和助/印刷
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館