
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一銭硬貨
- 資料番号
- 92001921
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和前期 昭和14年 1939 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 1.7 cm x 1.7 cm x 0.2 cm
- 備考
- 銭袋(92001956)に入っていた。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136407.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

歌舞伎座 昭和50年7月 公演筋書 初代市川猿翁・三代目市川段四郎十三回忌追善 七月大歌舞伎
江戸東京博物館

高野山
江戸東京博物館

房州江見弁天山
江戸東京博物館

小町ばし 商品札
江戸東京博物館

記(領収証)
八王子町八日58番地 南多摩郡名刺録編纂会 幹事島村愛次郎
江戸東京博物館

時間割表
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) お知らせ 末社冨士浅間神社大祭 前日祭 当日祭
郷社鉄砲洲稲荷神社社務所/製作
江戸東京博物館

官製はがき(五拾錢)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

明治42年 2万分の1 地形図「溝口」
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品 小春の夕 其一 河合玉堂筆
江戸東京博物館

新橋歓迎門前の米国鑑隊司令長官の一行
江戸東京博物館

東京オリンピック記念シール
久野実/デザイン 大日本印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

恩賜授与状
賞勲局総裁 大給恒
江戸東京博物館

市街掃除法
永井久一郎/演説
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1908年 静岡の茶摘み Tea-Picking on the hill of Shizuoka
江戸東京博物館