
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 湯たんぽ
- 資料番号
- 92001913
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 冷暖房具
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 29.0 cm x 22.5 cm x 7.5 cm
- 備考
- 布袋付属。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136399.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

借用申金子之事
中新田村 借主 治郎七/他1名作成
江戸東京博物館

手拭下絵 富士山 鴬亭金升「雪の化粧もうつくしけれど・・・」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

袴
白木屋/製
江戸東京博物館

アメリカより大日本へ献上貢物品々・理囿古突悉吉不之図
江戸東京博物館

湯豆腐用容器
江戸東京博物館

昭和十三年十一月 新聞切り抜き これでまづ安心 ご飯の炊き損じ
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「お帰んなさい、ウ・タントさん」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

増補小学筆算例題 巻之一
村垣素行/編
江戸東京博物館

石神井川スライド 石神井池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

日めくりカレンダー
竹内商会自転車部・自働車部/製造
江戸東京博物館

火打金
江戸東京博物館

配給代金引去伝票(蚊帳代金)
河辺
江戸東京博物館

青梅 玉堂記念館
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

出征兵士の幟
江戸東京博物館

序の舞
宮尾登美子
江戸東京博物館

折曲燭台
江戸東京博物館