
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 硯箱
- 資料番号
- 92001880
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- [江戸後期] 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.5 cm x 6.7 cm x 1.3 cm
- 備考
- 硯(赤間関)付属。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136366.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

首御給人□案文 尾御役□案文
芹沢/作成
江戸東京博物館

代数学 多元一次方程式ヨリ
増田/筆
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 「省察の断片」に対する感想など
金子甲一/作
江戸東京博物館

感謝状(町田警察署改築の寄附に対して)
江戸東京博物館

昭和十二年十月 新聞切り抜き 仕立上手のコツ 着物・羽織・名古屋帯
江戸東京博物館

1 王さんシリーズ 原画7
清水崑
江戸東京博物館

金龍山浅草寺之図
松木東江/画
江戸東京博物館

花くらベ 三十二相 笠井鳳斎先生筆 第三集
笠井鳳斎/画
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 [神道祝詞集]
玉田永教/著
江戸東京博物館

一楽古筆叢書
江戸東京博物館

7円郵便往復はがき
江戸東京博物館

増金証文之事(田畑・増金11両2分受取)
借用人村助左衛門後家他2名
江戸東京博物館

算盤
江戸東京博物館

百人一首
江戸東京博物館

景岳先生之墓
江戸東京博物館

写真 山本悌二郎(漢詩とも)
STUDIO KOJIMA/撮影
江戸東京博物館