
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第六十六号 木炭の空俵及縄の回収他 Circular Bulletin of Tonarigumi (Neighborhood Association) in Minatochō, Kyōbashiku: Tonarigumi Kaihō, No. 66, Collecting Empty Straw Bags and Ropes Used for Packing Charcoal, etc.
京橋区役所/製作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第六十六号 木炭の空俵及縄の回収他
- 資料番号
- 92001619
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 京橋区役所/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 京橋区役所
- 年代
- 昭和前期 昭和18年 1943 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.0 cm x 26.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-140239.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新船比叡 旧船比叡 比叡起工式 瓜生大将 阪本工廠長 斉藤海相 小山造船監
江戸東京博物館

めんこ ちーたー
江戸東京博物館

唱歌帳
下谷区唱歌訓導協議会/編
江戸東京博物館

世界都市博覧会入場券 大人券 AA000009
江戸東京博物館

梅一輪・桔梗むらさき,地廻りは・土手に飛びかふ
江戸東京博物館

奉公袋
江戸東京博物館

潮来の兄弟,あやめ月夜
野村俊夫/唄 竹岡信幸/曲 若木みのる/編,丘十四夫/詞 平川英夫/曲
江戸東京博物館

長板中形型紙 横大名縞
江戸東京博物館

写真凸版
江戸東京博物館

乗合自動車回数乗車券 一円券
江戸東京博物館

傭人引取証
引受証人斎藤勝蔵
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年7月興行筋書 熱と気魄の歌舞伎劇筋書絵本
秋山于四三/編
江戸東京博物館

[随筆]
江戸東京博物館

弐拾分一御下ケ穀貯穀書上帳
小平村百姓代 数右衛門/作成
江戸東京博物館

東京金子預覚
江戸東京博物館

糸引きごま
江戸東京博物館