
隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第八十三号 二月十一日の「紀元節」他 Circular Bulletin of Tonarigumi (Neighborhood Association) in Minatochō, Kyōbashiku: Tokyoshi Tonarigumi Kaihō, No. 83, Kigensetsu (National Foundation Day) on February 11, etc.
東京市役所 総務部報道課/製作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第八十三号 二月十一日の「紀元節」他
- 資料番号
- 92001581
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 東京市役所 総務部報道課/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 東京市役所 総務部報道課
- 年代
- 昭和前期 昭和18年 1943 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.0 cm x 29.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-140201.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ちらし 浅間温泉 タクシー
江戸東京博物館

口演(金子之義難渋につき書状)
遠山内 完倉廣三/差出
江戸東京博物館

川田順あて葉書 作品評に対する礼
中河与一/作
江戸東京博物館

東京新近郊八景 6 井の頭の夏
織田一磨/画
江戸東京博物館

かるた紙(武者)
歌川芳綱/画
江戸東京博物館

市村座大正六年一月二日筋書
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 資料拝借依頼の返事
山田克郎
江戸東京博物館

生麦事件碑
永江維章/編輯
江戸東京博物館

月刊新協劇団 第五十五号
新協劇団
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

東京開化名景競 駿河町三ッ井
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

紙人形 着せ替え用の服
江戸東京博物館

町式目写
江戸東京博物館

東京の顔 5.神田日活館前通り
北岡文雄
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.390
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候覚(困窮百姓等御救願上につき)
古道村/作成
江戸東京博物館