
隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第八十三号 二月十一日の「紀元節」他 Circular Bulletin of Tonarigumi (Neighborhood Association) in Minatochō, Kyōbashiku: Tokyoshi Tonarigumi Kaihō, No. 83, Kigensetsu (National Foundation Day) on February 11, etc.
東京市役所 総務部報道課/製作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第八十三号 二月十一日の「紀元節」他
- 資料番号
- 92001581
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 東京市役所 総務部報道課/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 東京市役所 総務部報道課
- 年代
- 昭和前期 昭和18年 1943 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.0 cm x 29.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-140201.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

写真 高橋是清 葉山別荘にて
江戸東京博物館

雨窓紀聞
竹陰隠士/校
江戸東京博物館

木製おもちゃ(猫)
江戸東京博物館

飛行通信畫葉書空中輸送
江戸東京博物館

湯たんぽ袋
江戸東京博物館

肩章 小 海軍制服用
江戸東京博物館

東京日々新聞 第135号
江戸東京博物館

戦争合わせ 代将
江戸東京博物館

君が代楽譜と皇居
江戸東京博物館

京都名所 大極殿 銀閣寺 東大谷
田井久之助/画
江戸東京博物館

ズボン掛ハンガー
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和29年4月興行パンフレット 中村吉右衛門一座 坂東三津五郎参加 沓手鳥孤城落月 佐倉義民伝 花翫暦色所八景 漁礁問答 義経千本桜 茨木 鳥辺山心中 忠臣蔵形容絵合
江戸東京博物館

八幡大神 天照皇大神 春日大神
江戸東京博物館

新橋 初春大歌舞伎尾上菊五郎一座 市川三升・市川海老蔵・市村羽左衛門参加
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

帳場格子
江戸東京博物館

裁判言渡(長野県信濃国小県郡前山村・手塚村・字沢山地籍争論につき)
長野始審裁判所上田支庁判事補 森川雄八郎/他作成
江戸東京博物館