
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第三十二号 家庭用パン類の配給が三食分に減りました他 Circular Bulletin of Tonarigumi (Neighborhood Association) in Minatochō, Kyōbashiku: Tonarigumi Kaihō, No. 32, Ration of Home-use Breads Reduced to 3 Servings, etc.
京橋区町会連合会/製作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第三十二号 家庭用パン類の配給が三食分に減りました他
- 資料番号
- 92001508
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 京橋区町会連合会/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 京橋区町会連合会
- 年代
- 昭和前期 昭和17年 1942 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.8 cm x 26.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-140128.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

火屋 ランプ部分
江戸東京博物館

大相撲取組・星取表 昭和40年 五月場所星取表(3日目)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 鞍馬獅子(彩色) 喜三太 和田弘子
江戸東京博物館

松竹株式会社専属 東京大歌舞伎合同大一座
江戸東京博物館

国際劇場 昭和12年10月興行筋書 豪華大歌舞伎大衆興行 市川左団次一座出演
秋山于四三/著
江戸東京博物館

似顔絵 円地文子
清水崑
江戸東京博物館

人形 野鳥 相模湖
江戸東京博物館

永野毅宅行在所
永江維章/編輯
江戸東京博物館

本棚
江戸東京博物館

歌劇女優 明石須磨子嬢
江戸東京博物館

関東大震災写真 [お堀端で行水する日比谷避難民] 麹町区
江戸東京博物館

記(領収証)
大藤屋
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 王子稲荷
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

おやつ・食事の前には必ず石鹸で手を洗ひませう
江戸東京博物館

伊勢暦(安永10年)
江戸東京博物館

王さん 原画 (7)(「オ-ル読物」)
清水崑
江戸東京博物館