
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第十四号 「ハーモニカ」指導の会開催の御知らせ Circular Bulletin of Tonarigumi (Neighborhood Association) in Minatochō, Kyōbashiku: Tonarigumi Kaihō, No. 14, Announcement of Holding the “Harmonica” Lesson Event
京橋区役所/製作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第十四号 「ハーモニカ」指導の会開催の御知らせ
- 資料番号
- 92001455
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 京橋区役所/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 京橋区役所
- 年代
- 昭和前期 昭和17年 1942 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.1 cm x 27.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-140075.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

前科(明治三年正月十七日於東京府処刑申渡)他
東京裁判所/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅古木
江戸東京博物館

書簡(新年の挨拶状)
吉山大造
江戸東京博物館

乍恐書付を以奉申上候御事(火事ニ付)
麓 餌釣村肝煎 久五郎/他4名作成
江戸東京博物館

諸国名所百景 安芸宮島潮干
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 [橿原新宮]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

スケッチ [頬杖をつく女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

新大橋開通式
江戸東京博物館

写し絵写真青焼 崖の上から見下ろす男(「一ノ谷嫩軍記」)
江戸東京博物館

東京朝日新聞
江戸東京博物館

東海道 日坂
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 水鉢
江戸東京博物館

年中行事
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

民俗調査写真 岩(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館