
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 市民心身鍛錬の催し他 Circular Bulletin of Tonarigumi (Neighborhood Association) in Minatochō, Kyōbashiku: Tonarigumi Kaihō, Event of Training Physical and Mental Strength for Citizens, etc.
東京市京橋区役所/製作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 市民心身鍛錬の催し他
- 資料番号
- 92001346
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 東京市京橋区役所/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 東京市京橋区役所
- 年代
- 昭和前期 昭和17年 1942 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.1 cm x 27.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-139966.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京日日新聞 昭和14年度 第22727号
江戸東京博物館

地震鯰絵 さやあて 火事伴左ェ門・鯰山三
江戸東京博物館

風流大道具吾妻花曲葉
座元 早綱歌吉/作成
江戸東京博物館

狂歌色紙(不二山)
かぼ茶元成
江戸東京博物館

寛永通宝
江戸東京博物館

(町屋敷坪数書上)
江戸東京博物館

コドモ音頭A,コドモ音頭B
鳥取健/詞 関美都男/曲
江戸東京博物館

雑嚢
江戸東京博物館

本郷座パンフレット
江戸東京博物館

護符 奉修三峯山護摩供息災祈所
江戸東京博物館

大経師 おさん茂兵衛
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 「文章世界」への投書に便宜を依頼
宮下開一/作
江戸東京博物館

武蔵国分寺スライド 国分寺 寺跡
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会 第一会場ノ一部
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 扶桑教灯燈用鑑札(赤筋五本)
江戸東京博物館

宗門人別改帳
野州那須郡下瀧村百姓代 弥五右衛門/作成
江戸東京博物館