
隣組回覧板(京橋区湊町) 家庭用味噌醤油通帳制実施ニ関スル件他 Circular Bulletin of Tonarigumi (Neighborhood Association) in Minatochō, Kyōbashiku: Regarding the Ration Passbook System for Home-use Miso and Soy Sauce Will be Implemented, etc.
湊町南町会/製作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隣組回覧板(京橋区湊町) 家庭用味噌醤油通帳制実施ニ関スル件他
- 資料番号
- 92001342
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 湊町南町会/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 湊町南町会
- 年代
- 昭和前期 昭和17年 1942 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.9 cm x 36.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-139962.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

近海御見分ニ付養老川渡船場船橋補理入用一件済口証文(訴訟落着につき済口証文差上)
青柳村名主 七郎右衛門/作成
江戸東京博物館

売女覚
江戸東京博物館

太政御職明鑑
江戸東京博物館

覚(定飛脚預け物控)
大坂内平野町定飛脚出所 江戸屋平右衛門/作成
江戸東京博物館

差上申請書之事 差上申御請書之事(米価引上につき)
江戸東京博物館

5 [競泳]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

東洋畫題綜覽 第9冊 ひ-み
金井紫雲/編
江戸東京博物館

大元帥陛下(大正天皇)
江戸東京博物館

明治座 昭和31年2月興行パンフレット 新国劇 夫婦 宮本武蔵 千年杉の巻 高砂 宮本武蔵 般若野の巻
江戸東京博物館

板戸
江戸東京博物館

軍隊手帳 第七師団 坂本勝治
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和35年2月公演筋書
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」51 河村城阯(足柄上郡)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

梨地色黒縞羽織(清水吉五郎所用)
江戸東京博物館

明治座 平成元年10月公演パンフレット 芸能活動25年 舞台出演20周年 吉例第25回 杉良太郎 10月特別公演 大石内蔵助 ’89秋ビッグオンステージ 吉良の仁吉
明治座/編
江戸東京博物館

キャラクターカード Horse
江戸東京博物館