
隣組回覧板(京橋区湊町) ラジオ体操会ノ件 Circular Bulletin of Tonarigumi (Neighborhood Association) in Minatochō, Kyōbashiku: About Radio Gymnastic Exercise Gathering, etc.
湊町南町会/製作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隣組回覧板(京橋区湊町) ラジオ体操会ノ件
- 資料番号
- 92001254
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 湊町南町会/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 湊町南町会
- 年代
- 昭和前期 昭和16年 1941 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.2 cm x 17.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-139874.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

当盛十花撰 百合花
歌川豊国(3代),歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

世界都市博覧会 市民参加促進ポスター
江戸東京博物館

伊万里印版皿 南蛮船
江戸東京博物館

伊万里印版皿 (磁石)
江戸東京博物館

元禄日本錦 千馬三良兵エ光忠・矢頭右衛七教兼
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

防空組合板
江戸東京博物館

瀬戸内海の漁船(幻燈原板)
[T.TAKAGI]
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 前編第二十図 淀千両松戦争
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

口縁雷文無色型吹き盃
江戸東京博物館

クリップ
江戸東京博物館

戦国雑兵 第11回 「そんなものはいらぬッ」
清水崑
江戸東京博物館

写真同盟特報 独空軍の猛爆から逃れるべく考案した簡便家庭防空壕
江戸東京博物館

(文部省第八回美術展覧会出品) 「駒ケ嶽」 川合玉堂筆
江戸東京博物館

京都清水寺舞台
江戸東京博物館

大道具大仕掛力曲持 浅草奥山於興行
国鶴/画
江戸東京博物館

汐留より蒸気車通行の図
昇斎一景/画
江戸東京博物館