
隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第三十七号 二月一日は興亜奉公日他 Circular Bulletin of Tonarigumi (Neighborhood Association) in Minatochō, Kyōbashiku: Tokyoshi Tonarigumi Kaihō, No. 37, February 1st is Kōa Hōkōbi (Day of Public Duty for the Development of Asia), etc
東京市役所 総務局情報課/製作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第三十七号 二月一日は興亜奉公日他
- 資料番号
- 92001214
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 東京市役所 総務局情報課/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 東京市役所 総務局情報課
- 年代
- 昭和前期 昭和16年 1941 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.0 cm x 30.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-139834.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

2 かっぱ風来 第41回
清水崑
江戸東京博物館

ライオンのめがね p114 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

前進座絵本筋書 昭和十四年三月興行
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

国役御普請書取証文之事
地主 磯左衛門/作成
江戸東京博物館

エノケン・ロッパ・金語楼 合作 アチャラカ誕生 十八景 台本
江戸東京博物館

活花のけいこ(No.226)
江戸東京博物館

君が代 寄せ書(東京朝日新聞第六千二百六十九号付録)
小川一真/製版
江戸東京博物館

記(領収書)
東京醤油問屋 株式会社中澤商店東店/作成
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 古絹の若返り
江戸東京博物館

送り
武州都築郡川和山王屋本店、横浜市青木町3577番地 結城屋号 八木儀平
江戸東京博物館

ホトトギス社 山名あて書簡
与謝野晶子
江戸東京博物館

小林源次郎、武蔵野市指定文化財幻灯写し絵技術発表会の写真
江戸東京博物館

ステレオ STL-171
ビクター/製
江戸東京博物館

異国船渡来ニ付追々公辺より御達振書抜
江戸東京博物館

五周年記念公演に際して
新築地劇団
江戸東京博物館

引札 「くだりはらしぶりはらの特効剤 如神丸はら薬 他」
江戸東京博物館