
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 銃後奉公強化講演と映画の夕他 Circular Bulletin of Tonarigumi (Neighborhood Association) in Minatochō, Kyōbashiku: Tonarigumi Kaihō, Evening of Lectures on Strengthening the Public Service at the Home Front and Movies, etc.
東京市京橋区役所/製作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 銃後奉公強化講演と映画の夕他
- 資料番号
- 92001202
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 東京市京橋区役所/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 東京市京橋区役所
- 年代
- 昭和前期 昭和15年 1940 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.0 cm x 31.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-139822.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御書付ヲ以仰渡候写并村方惣百姓請書印形
利兵衛/他作成
江戸東京博物館

ガラス製渦巻飾簪
江戸東京博物館

民俗調査写真 夫婦岩
永江維章/撮影
江戸東京博物館

覚(左官手間前借金請取)
中神村左官忠次郎/作成
江戸東京博物館

霧吹き
マルミヤ
江戸東京博物館
![作品画像:[人別金銭書上]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687459-L.jpg)
[人別金銭書上]
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和3年1月公演筋書 初春興行大歌舞伎
江戸東京博物館

植物 絵葉書 稲(万朝報十五週年記念スタンプ押印)
江戸東京博物館

メモ(子供専門店のショーウィンド)
清水崑
江戸東京博物館

県社高麗神社
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

白檀扇
京都宮脇□扇庵
江戸東京博物館

当流太刀伝書
山中金太郎俊能/作成
江戸東京博物館

済状之写 下巻 上錫屋町(京都町代古格忘却不束にて内済趣意につき)
上錫屋町/作成
江戸東京博物館

複製 色紙絵 月見図
[楳山/画]
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 自社民公の珍合唱(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館