
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 閑寂
- 資料番号
- 92001102
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 山口諭助/画
- 年代
- 昭和初期 昭和2年12月 1927 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.2 cm x 25.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136283.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

スミダ劇場 かたばみ座7月興行パンフレット 七月公演大歌舞伎 劇団かたばみ座引越興行
江戸東京博物館

明治42年 2万分の1 地形図「連光寺」
江戸東京博物館

葉書を書く手
江戸東京博物館

絵画叢誌 第65巻
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4886号
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和4年度 第18860号 夕刊
江戸東京博物館

二股一件御裁許并願書返答書共(元禄七年用水堰出入の件裁許改めにつき写書)
江戸東京博物館

脱穀をする農民たち
江戸東京博物館

神出鬼没 ジゴマ
小山敏男
江戸東京博物館

雛人形一式 内裏雛 女雛
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 土肥温泉便り(絵葉書)
石割/作
江戸東京博物館

WEEKLY NIPPONKAN NEWS No.108
足立利之助
江戸東京博物館

錦糸公園便所図面 青焼き No.2
江戸東京博物館

[氏子惣代并神官2名連署願出につき断簡]
江戸東京博物館

『日本科学技術大系8』(教育1)より『奇機新話』「見返し及び挿絵」の写真
江戸東京博物館

常州石田村にて寺上野村百姓七兵衛弟嘉吉義小村様御知行石田村百姓仙太郎忰金蔵与及口論疵請御検使出役之上内済願書
江戸東京博物館