
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京都の露店整理について
- 資料番号
- 92000982
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和27年1月23日 1952 20世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 25.3 cm x 36.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136189.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

下絵 戦闘図
川村清雄/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

座敷ランプ
江戸東京博物館

原信子歌劇団・清水金太郎歌劇団合同大歌劇初春興行番組
江戸東京博物館

日比谷公会堂 昭和4年11月 原せい子 改め高田せい子 新作舞踊発表会 高田舞踊団出演 パンフレット
高田せい子
江戸東京博物館

今戸人形 おけい子(小)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

煙草盆
江戸東京博物館

欧州大戦乱絵葉書 袋
尚美堂
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 社会大衆党 大演説会
江戸東京博物館

甕
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 講談社 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

明治座 平成元年8月公演パンフレット 梅沢武生劇団 梅沢富美男魅力の総て 夢の絵巻 関東遊侠伝(前・後) 梅沢富美男オンステージ 座長口上 日本の母・生命つきるまで 母紅梅 涙の親娘振袖 助六由縁花舞台
明治座/編
江戸東京博物館

スケッチ [樹木の中の五重塔]
清水崑
江戸東京博物館

(門司名所)門司駅
江戸東京博物館

携帯用大東京案内地図
東京日日新聞
江戸東京博物館

大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草境内において興行仕候(梯子の曲手鞠)
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館