
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京都都有財産条例
- 資料番号
- 92000981
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 年代
- 昭和中期 昭和24年2月 1949 20世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136188.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

下絵[忠臣蔵]
清水崑
江戸東京博物館

玄関の前に立つ女性
田中謙二
江戸東京博物館

小学入門絵合 絵具 中村芝翫
豊原国周/画
江戸東京博物館

カンテラ
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)残堀川 玉川上水交点
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

四代目助高屋高助 死絵 「恋しくハ」
歌川国貞(3代)/画
江戸東京博物館
![作品画像:国ニ而東京江書状預覚帳・[買物覚帳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1222706-L.jpg)
国ニ而東京江書状預覚帳・[買物覚帳]
越後国頚城郡菖蒲村庄屋常治郎,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

手古舞 提灯(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

東京都市計画図 十一.北区
江戸東京博物館

こけし人形 奈良 春日山
江戸東京博物館

暹羅国山田長政の末孫(No.168)
江戸東京博物館

商標印鑑「福禄寿」
江戸東京博物館

新聞切り抜き 東京沿線ものがたり 西荻窪駅付近41
江戸東京博物館

二行書(五言絶句)
中村不折
江戸東京博物館

法隆寺 東院鐘楼
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

昭和四十一年五月公演制作プロセス諸用紙
江戸東京博物館