
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鉢巻
- 資料番号
- 92000900
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 年代
- 大正末期~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 125.7cm x 33.0 cm
- 備考
- 富士講登山、講行事の際、頭にしめる。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136107.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

三菱銀行 東京オリンピック記念 小冊子
江戸東京博物館

今は昔 [的射](「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

地震鯰絵 見立□□□□□
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
御知行所相模国高座郡磯部村 紋右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

テーブルクロス
江戸東京博物館

文化財調査写真 家形埴輪
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

粉本 驢馬に乗る恵比寿大黒
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

北条五代の墓
永江維章/編輯
江戸東京博物館

陶製手榴弾
江戸東京博物館

ちらし 東洋のハーゲンベック木下大サーカス
江戸東京博物館

フルチ錠広告(昭和十五年祝祭日一覧付き)
江戸東京博物館

素描 静物習作
大坪金之輔/画
江戸東京博物館

下総国中沢家文書 乍恐以書付奉願上候御事(大風被害ニ付年貢請免願)
名主組頭百姓中 不残/作成
江戸東京博物館