
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三月十四日 国民融和日
- 資料番号
- 91975867
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.0 cm x 25.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136018.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

花王石鹸広告資料 国民新聞 第13140号
江戸東京博物館

軍国飛行双六
仲摩鉄堂/案 谷洗馬/画
江戸東京博物館

東京都立忍岡高等学校鴬溪会開催通知葉書
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能[鷺宮神社神楽]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

市外電話公用申込用紙
江戸東京博物館

品触書類
江戸東京博物館

九月十九日麹町高女では生徒の軽兆浮薄を戒め精神修養の為講堂に祭壇を設け清祓の式を行った
江戸東京博物館

時事漫画 第7号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館

新田名寄帳
名主弥八/他
江戸東京博物館

記(領収書)
畳職 青木宇右衛門/作成
江戸東京博物館

くじら天国 第25回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館

灯芯
江戸東京博物館

家庭週報 第1343号
仁科節/編
江戸東京博物館

東京周辺の焼け跡
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

[武州横見郡和名村御用留]
武州横見郡和名村名主 伴七/作成
江戸東京博物館
![作品画像:(某異変之儀見聞書上、渡辺勇四郎扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1007262-L.jpg)
(某異変之儀見聞書上、渡辺勇四郎扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]
江戸東京博物館