
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 受取証
- 資料番号
- 91970088
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 渡辺仲蔵
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 20世紀
- 員数
- 1括(9冊)
- 法量
- 13.0 cm x 19.2 cm x 0.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-139689.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

歌と踊りの歌謡ショウ
入江準,藤朱美/主催・製作
江戸東京博物館

文化財調査写真 水道橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

栃木県立大田原中学校
江戸東京博物館

大正15年6月 松竹座公演筋書 夏の日の恋・息子・三保の松・磔茂左衛門
江戸東京博物館

防空訓練 黒松正三郎画伯筆 陸軍需品本廠
江戸東京博物館

平本亀吉(荒物商、明治三十八年略暦付)
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

俗謡 茄子と南瓜 猫ぢゃ猫ぢゃ 蒸気や出て行く ぎっちょんちょん
江戸東京博物館

種痘済証(府川俊)
東京市芝区長風祭甚三郎
江戸東京博物館

日之出徳利
江戸東京博物館

東京復興計画大地図 区分図第十三図(麹町)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

めんこ 畠山重忠
江戸東京博物館

浅草公園金龍山
江戸東京博物館

羽田穴守稲荷 御本社
江戸東京博物館

配給品購入票(碧海郡矢作町発行)
江戸東京博物館

新劇座公演
[帝国ホテル演芸場]
江戸東京博物館