
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [煎餅焼器]
- 資料番号
- 91225631
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22.0 cm x 12.6 cm x 0.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-134456.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[雪の中でそりあそび]
江戸東京博物館

東京市内電車線路図(日本赤十字社第二十回総会記念)
江戸東京博物館

読書をする女性
江戸東京博物館

武蔵百景之内 綾瀬川 浅草寺遠景
小林清親/画
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

長板中形型紙 もみじに滝
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年3月興行筋書 青年歌舞伎劇の熱演三月興行 親譲りの至芸を競ふ名狂言揃
藤田篤/編
江戸東京博物館

第九回 割増金付 戦時貯蓄債券
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1873年 ウィーン万国博覧会の日本村 Japanese Village at The Vienna universal exhibition
江戸東京博物館

第一回聖徳太子奉賛美術展覧会の出品「早春双鳩」小山大月氏筆
江戸東京博物館

市電往復乗車券(半券)
江戸東京博物館

大日本素人名音鑑
江戸東京博物館

東京名所 向島隅田堤の景
広瀬春孝/画
江戸東京博物館

隅田川上流ニ於テ競漕大会相催について
江戸東京博物館

無銘書 五(訴訟裁許等定書につき)
飯塚嘉吉/作成
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 三十六 白須賀 汐見坂の景
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館