
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [煎餅焼器]
- 資料番号
- 91225622
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.9 cm x 73.7 cm x 1.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-134449.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

平和記念東京博覧会図
森川修一/編
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 八・一デーには反戦の全国的デモに立て
国際共産党日本支部 日本共産党
江戸東京博物館

(志摩風俗)あわび取り
江戸東京博物館

堀切花菖蒲番付
堀切村小高伊右衛門
江戸東京博物館

梅ヶ谷土俵入
江戸東京博物館

粉本 龍小襖
柴田是真/画
江戸東京博物館

清水崑の「ハワイ行」収納 ハワイ風景絵葉書
江戸東京博物館

明治三十九年当用日記
大橋新太郎/編輯
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 花菱 秀巳代
江戸東京博物館

大皿
江戸東京博物館

領収証
大日本帝国水難救済会 東京市本郷区委員長 仁杉英/作成
江戸東京博物館

紀元二千六百年記念日本万国大博覧会
江戸東京博物館

東京勧業博覧会第一号館
江戸東京博物館

江之嶋名所 絵はがき 袋
江戸東京博物館

八代目市川団十郎 死絵 「おしきぬを」
江戸東京博物館

今戸人形 五人ばやし(ふえ)
金沢春吉/作
江戸東京博物館