
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 陶製灰皿
- 資料番号
- 91225091
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 昭和16年 19419999 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.8 cm x 14.3 cm x 7.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-133985.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御触書写(嵯峨法輪寺勧化につき)
江戸東京博物館

午御年貢可納割付之事
平野七郎右衛門/作成
江戸東京博物館

昭和13年夏場所大相撲パンフレット
大日本相撲協会出版部/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 みすに扇面 (小判 追掛)
江戸東京博物館

第八師団長立見中将閣下 弘前練兵場
江戸東京博物館

一札之事(町内講訳場にて来客の男急病にて相果の処貴寺へ取置の件につき)
元四日市町月行事 善兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

「オセロ」公演パンフレット
産経会館/主催
江戸東京博物館

相模上溝鳩川農業学校第一回挿秧の景
江戸東京博物館

セルロイド人形
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和4年度 第18855号 朝刊
江戸東京博物館

臨時財産申告書
大津英男/作成
江戸東京博物館

帯(白)
江戸東京博物館

帝国省庁と大臣
江戸東京博物館

フェルト製人形 女の子
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 赤城元町 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館