- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磁器製碍子
- 資料番号
- 91225065
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.5 cm x 2.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-133959.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
笄・櫛(漆塗藤花模様付)
真哉/銘
江戸東京博物館
長板中形型紙 撫子に小丸(大判 追掛)
江戸東京博物館
太政官高札
江戸東京博物館
演劇新聞 第一号
日本プロレタリア劇場同盟
江戸東京博物館
(憲法第67條の帝国議会の解釈一院・両院などにつき伊藤伯意見申上)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館
[藩主書状写他]
江戸東京博物館
観世流改訂謡本 内九 二人静
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館
三芝居役者東錦絵評判
当世風流山人/撰
江戸東京博物館
雪隠・腰掛待合図面
江戸東京博物館
家庭衛生婦人防疫講習会講習証書
京橋築地警察署長
江戸東京博物館
護符 野列出流山 大日如来像
江戸東京博物館
和俗童子訓
江戸東京博物館
〔タカンポ〕 Dタイプ
江戸東京博物館
(沼津名勝)千本浜海水浴
江戸東京博物館
武蔵国多摩郡乞田村文書
江戸東京博物館
空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館