
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ゲタ
- 資料番号
- 91224322
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- はきもの
- 年代
- 昭和後期 昭和45年 19709999 20世紀
- 員数
- 1足
- 法量
- 23.0 cm x 7.9 cm x 5.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-133489.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京復興計画大地図 区分図第十二図(麹町)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

自動錠
江戸東京博物館

手拭小下絵 格子文様 「大塚山」
江戸東京博物館

給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館

羽織(単衣) 黒絹地 背一つ紋六星内違鷹羽
江戸東京博物館

上野動物園案内図 付京成電車案内
江戸東京博物館

新聞切抜き
江戸東京博物館

写し絵写真「悪人と竹やぶから出た幽霊」(「怪談 安積沼小平次殺し」)
江戸東京博物館

高等国語教科書
樋口勘次郎,野田瀧三郎/著
江戸東京博物館

願書案文(身分の儀是迄の通下し置かれたく)
井上末五郎/作成
江戸東京博物館

明治36年1月 大日本道中明細図
筒井梅吉/著作
江戸東京博物館

大日本神皇人皇御真影
江戸東京博物館

従御公儀被仰出候御触書御請連印帳(捉飼場内村々へ鉄砲所持之もの・鳥殺生人等堅く不入込旨につき)
名主 儀助/他作成
江戸東京博物館

回向院境内勧進大相撲番付 文久元年十月場所
江戸東京博物館

函館区役所、函館行在所、函館五稜郭、小樽行在所、小樽築港、札幌行在所、北海道庁、旭川行在所
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
借用人 彦右衛門/他1名作成
江戸東京博物館