
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 通行七行手形(東本願寺参詣下向ニ付)
- 資料番号
- 91222351
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 本願寺内 池尾伊織/差出
- 発行所(文書は宛先)
- 間部下総守御内 御当番衆中/宛
- 年代
- 江戸後期 天保10年5月4日 1839 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32.0 cm x 36.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132787.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

米船渡来旧諸藩士固之図
東洲勝月/画
江戸東京博物館

女学生と花
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1910年 皇后美子 昭憲皇太后 Kogo of Mikado:Haruko
江戸東京博物館

シトロンサイダー
江戸東京博物館

永井荷風より永井威三郎(弟)への書翰
永井荷風/発信
江戸東京博物館

「戦災 壊れた時計塔」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

[香爐用金具]
江戸東京博物館

鰐革提げたばこ入れ
江戸東京博物館

[給与袋]
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年8月興行筋書 青年歌舞伎劇八月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

雛人形及び雛道具等
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和6年度 第19641号
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅に桐
江戸東京博物館

八丈島文化財調査ネガアルバム
遠藤武
江戸東京博物館

日用倹約料理仕方角力番付
江戸東京博物館

又棒
江戸東京博物館