
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ふたみのうら
- 資料番号
- 91222325
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 儀式礼法
- 作者(文書は差出人)
- 伊勢貞丈/記
- 年代
- 江戸後期 安永2年 1773 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 27.5 cm x 20.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132771.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

半襟
江戸東京博物館

海苔網
江戸東京博物館

防空演習中の御注意(防護演習第三報)
淀橋区防護團 落合第三分團
江戸東京博物館

民俗調査写真 塩竈市荒脛巾神社
永江維章/撮影
江戸東京博物館

覚(酒・めざし代金5貫800文請取)
久右衛門/差出
江戸東京博物館

御鷹場締証文
江戸東京博物館

北陸道,善光寺 一新搆社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

花街名物記
西村藐庵/著
江戸東京博物館

島田保宛葉書
川田順/作
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 笋を弾く女性,書写する老人
A・アンベール/著
江戸東京博物館

明治三十九年 略本暦
神部署/編
江戸東京博物館

The Denkikwan Weekly Vol.3 No.82
江戸東京博物館

大正九年九星便
佐々木一/著
江戸東京博物館

浄瑠璃本版木(国三郷,廿弐・廿三)
江戸東京博物館

若林地図(東京都世田谷区 三十四号ノ七)
江戸東京博物館

家庭週報 第527号
仁科節/編
江戸東京博物館