
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 投壷式
- 資料番号
- 91222302
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- その他
- 年代
- 江戸末期 嘉永5年 1852 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.0 cm x 16.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132753.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査写真 和歌 三首
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和28年6月興行パンフレット 大阪文楽座人形浄瑠璃 総引越興行 加賀見山旧錦絵 桜鍔恨鮫鞘 増補大江山 「名筆吃又平」 伊賀越道中双六 恋飛脚大和往来 妹背山婦女庭訓 本朝二十四孝 伊勢女度恋寝刃 迎駕野中の井戸 道行 摂州合邦辻 傾城阿波の鳴戸 天網島時雨炬燵
江戸東京博物館

給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館

外国武官絵葉書
江戸東京博物館

帝国講和全権大使一行新橋出発の光景
江戸東京博物館

眠灯台
江戸東京博物館

補充兵証書 第一補充兵証書
江戸東京博物館

新生新派 昭和17年9月公演番組
一條良路/編
江戸東京博物館

相良刺繍牡丹文鏡入 唐獅子文手鏡
江戸東京博物館

[着物の裏地]
江戸東京博物館

国民新聞
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 韻松亭(上野公園内) 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

備忘記(判事西本正道関係資料)
西本正道/筆
江戸東京博物館

唐箕
江戸東京博物館

相撲番付
江戸東京博物館

紫の花
江戸東京博物館