
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 続懺悔袋 巻之上
- 資料番号
- 91222291
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 環仲仙い三/撰
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.5 cm x 15.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120962.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

花とロシア兵
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,037号
江戸東京博物館

下絵[屋根]
清水崑
江戸東京博物館

東京開化名景競 両国はし
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

第七回文部省美術展覧会出品 「春さき」 南薫造
江戸東京博物館

金子借用証文之事
惣兵衛/作成
江戸東京博物館

代々木選手村の銀行業務取扱要綱及び郵便・電報・電話要綱
江戸東京博物館

102 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 素戔嗚尊
永江維章/撮影
江戸東京博物館

延命大師堂の名灸蒸灸術治療
江戸東京博物館

大東亜戦争割引国庫債券
江戸東京博物館

「一人の真剣万人を奮起せしむ」(雑誌雄弁)
江戸東京博物館

木がね
江戸東京博物館

蛙庵雑録 第三十五号(江戸の看板十五)
江戸東京博物館

文化財調査 地獄谷
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

無線電話聴取料受領証(昭和12年1、2月分)
江戸東京博物館