 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 挙独稽古
- 資料番号
- 91222287
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 柳子十郎/述
- 発行所(文書は宛先)
- 亀屋文蔵
- 年代
- 江戸末期 嘉永2年 1849 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 7.5 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120958.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    少々昔の下町図絵 「行水」
森義利/画
江戸東京博物館
 
		    粉本 加茂神事
柴田是真/画
江戸東京博物館
 
		    NO.3A Autographic Kodak Special
江戸東京博物館
 
		    玩具 はねやじろべえ
江戸東京博物館
 
		    裃(丸に片喰紋付肩衣)
江戸東京博物館
 
		    営業品目録
江戸東京博物館
 
		    満弐拾年息子鑑
井沢金太郎/著 望斎秀月/画
江戸東京博物館
 
		    武蔵忍藩 被仰出書抜 地之部
鈴木重寅/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[文荷遊女]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/510956-L.jpg) 
		    [文荷遊女]
鏑木清方/画
江戸東京博物館
 
		    締め太鼓
江戸東京博物館
 
		    向嶋秋葉神社の図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館
 
		    護法□奉額和歌
篠原寿子/筆
江戸東京博物館
 
		    二行書「世をうしと…」
高橋泥舟/筆
江戸東京博物館
 
		    相渡申質地証文之事
地主 伊兵衛/他1名作成
江戸東京博物館
 
		    新生新派中堅座第11回試演会
[東京劇場]
江戸東京博物館
 
		    山林独歩 国木田独歩詩碑建立記念
江戸東京博物館