
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 茶道早合点
- 資料番号
- 91222223-91222224
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 珍阿
- 発行所(文書は宛先)
- 塩屋屋七
- 年代
- 江戸後期 天保8年 1837 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 21.8 cm x 15.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120947.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

櫛・髪結道具[かんざし]
江戸東京博物館

飯台
江戸東京博物館

秋冬の洋服は日東の5ヶ月払ひ
江戸東京博物館

こしかけ(ポリプロピレン製)
ソーコー株式会社/製
江戸東京博物館

大東亜省辞令
江戸東京博物館

都ホテル納涼園にて 市川春代嬢・黒木しのぶ嬢(日活)
江戸東京博物館

第一回聖徳太子奉賛美術展覧会の出品「月之出」庄田鶴友氏筆
江戸東京博物館

自画像
江戸東京博物館

まねき板
江戸東京博物館

瓶
江戸東京博物館

春駒と扇面
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地)
江戸東京博物館

売薬包み紙 「病気五香湯」
江戸東京博物館

浜田連隊日清役の勇士 木口小平の銅像
江戸東京博物館

農学法学博士新渡戸稲造君
江戸東京博物館

文化財調査写真 奈良 春日山石窟仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館