
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名所
- 資料番号
- 91221914
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 地誌
- 年代
- [明治期] 19~20世紀
- 員数
- 1帖
- 法量
- 10.9 cm x 15.2 cm x 3.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132653.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長板中形染見本 69(1361~1380)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

豆矢立
江戸東京博物館

長板中形型紙 霞に麻の葉
江戸東京博物館

花祭り
和田三造/画
江戸東京博物館

踊り用 菅笠
江戸東京博物館

(徒場相設候触達)
日光縣/作成
江戸東京博物館

志村町隣組回覧
江戸東京博物館

江戸中に一ツ物番付
江戸東京博物館
![作品画像:[御扶持方通]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1209294-L.jpg)
[御扶持方通]
八木市右衛門
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

(福岡名勝)西大橋ノ景
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

苗鉢
江戸東京博物館

夏帯(黄と白地)
江戸東京博物館

月の松島
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

昭和十年七月 新聞切り抜き 夏の晴着と汗のシミかうして処理する
江戸東京博物館