
丹後田辺牧野家幕府役職詰席等関係資料
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 月次之御礼其外御礼衆有之御勝手覗披露相勤候留
- 資料番号
- 91220907
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 牧野河内守/作成
- 年代
- 江戸末期 元治元年12月朔日 1864 19世紀
- 員数
- 1帖
- 法量
- 15.9 cm x 6.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132450.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

三給月番帳(村入用等諸控)
三給村役人
江戸東京博物館

火縄
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品 帆掛船
江戸東京博物館

地域部会通知(PTA地域部会開催通知)
梅田小学校PTA会長
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 232
清水崑
江戸東京博物館

三本鍬
江戸東京博物館

矢立(分離型)
江戸東京博物館

(大洪水惨况)浅草公園ノ浸水
江戸東京博物館

立雛
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1864年 江戸の夜警/横浜から見た富士 Night Guard at Jeddo/Fuji from Yokohama
江戸東京博物館

口上覚(久右衛門妻とよ義)
江戸東京博物館

江戸 武名高所録
井上貫流/筆
江戸東京博物館

旧浅草寺観音堂隅棟鬼瓦(隅鬼)
瓦師棟梁岸本久衛門 服部五良衛門/作
江戸東京博物館

外丸鉋
江戸東京博物館

海軍大将 柴山矢八
江戸東京博物館

オリンピックの競技施設と交通 地図
江戸東京博物館