
丹後田辺牧野家幕府役職詰席等関係資料
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御本丸江御移徙被仰出候節之手留
- 資料番号
- 91220889
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸末期 万延元年10月15日 1860 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 9.0 cm x 20.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132432.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

かばん
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年6月12日 1108号
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

(和田利左衛門へ提出書類)
江戸東京博物館

祝儀用白襦袢
江戸東京博物館

武蔵国榛沢郡横瀬村文書(借用申金子証文 他)
江戸東京博物館

「板前の掌大寒の水」
清水崑
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「出ゲイコどうだった?」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

漢詩色紙「禁苑霞晴…」
中根半嶺
江戸東京博物館

式辞(開導小学校御真影拝賜の式典にて)
上海日本人協会学務委員 永井久一郎
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 暑中見舞(絵葉書)
南彦朝/作
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和13年3月興行番組
江戸東京博物館

ブレーカー
帝国電機株式会社/製
江戸東京博物館

一札之事(土地譲り状)(夷隅郡板屋村文書)
甚右衛門/作成
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.361
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

為替約定書(宇治製茶買取約定書下書)
江戸東京博物館