
惇信院様廿三回御忌御法事済増上寺方丈御料理被下候節竹之間御座席奉行席絵図 Document of Samurai Class, Document Related to Blue Print
牧野河内守/作成
丹後田辺牧野家幕府役職詰席等関係資料
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 惇信院様廿三回御忌御法事済増上寺方丈御料理被下候節竹之間御座席奉行席絵図
- 資料番号
- 91220771
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家・図面
- 作者(文書は差出人)
- 牧野河内守/作成
- 年代
- 江戸後期 天明3年6月28日 1783 18世紀
- 員数
- 1帖
- 法量
- 16.8 cm x 6.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132314.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

婦人像(年賀状)
江戸東京博物館

東横七月の御案内
江戸東京博物館

墨版 俳句短冊「ふる池や蛙飛びこむ水の音」
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

江戸高名会亭尽 今戸橋之図(玉庄)
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

裁縫鏝
フンド・トンボ/製
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

昭和六年四月興行 通し狂言 仮名手本忠臣蔵 大序より討入迄
[帝国劇場]
江戸東京博物館

升本東京本店看板
江戸東京博物館

家庭週報 第691号
仁科節/編
江戸東京博物館

御名残狂言 九変化所作之内 黒んぼう
歌川豊国/画
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,937号
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第261号
江戸東京博物館

七月六日東京芝公園に於て藪入日を有効に費さしむる主旨より市社会局は早稲田大学文化研究会及び増上寺後援の下に坪内博士指導ペーシエント劇が東照宮右側にて開催
江戸東京博物館

網針
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

Raphael Tuck&Sons’”OILETTE”Serie.”Gemuse-Stilleben”No.848(外国製)
江戸東京博物館