
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(本代請取証)
- 資料番号
- 91220759
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方
- 作者(文書は差出人)
- 風月堂(風月孫助)/作成
- 年代
- [近世] 3月朔日 [17~19世紀]
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.2 cm x 15.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132304.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

震災時の救済に対する礼状
東京市追分尋常小学校校長 尾形倉吉/作成
江戸東京博物館

第一回聖徳太子奉賛美術展覧会の出品「高秋霽月」長野草風氏筆
江戸東京博物館

馬車ランプ
江戸東京博物館

手ぬぐい(東八拳土俵用)
江戸東京博物館

第三種海軍用防暑服
江戸東京博物館

短冊絵 海の日の出(『主婦の友』第17巻第1号附録)
橋本関雪/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 里見義実墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

コンポート
江戸東京博物館

初夏朝 けがれなき朝ここちかなほほの木の本と気づきたる花をめでつつ
三宅花圃
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 204
清水崑
江戸東京博物館

絵筆[柄長調整 中筆]
不朽堂
江戸東京博物館

鉄道記念乗車券 田園都市線 溝の口-長津田開通記念 武蔵小杉から20円区間乗車
江戸東京博物館

第二回関西九州府県連合水産共進会記念
江戸東京博物館

東光毒舌経(32)未成年(「週刊現代13号」)
清水崑
江戸東京博物館

スケッチ [お酌する女かっぱ1]
清水崑
江戸東京博物館

開花人情鏡 孝行娘 十五
豊原国周/画 荒川八十八/画工 渡辺彫栄/彫
江戸東京博物館