- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵画叢誌 第181巻
- 資料番号
- 91213125
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 発行所(文書は宛先)
- 東洋絵画会事務所/発行
- 年代
- 明治後期 明治35年2月28日 1902 20世紀
- 員数
- 1冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132249.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
主婦之友(第18巻第1号)附録
江戸東京博物館
新橋演舞場 昭和34年2月興行筋書 新派公演
江戸東京博物館
昇平余聞 時奥州故郷錦木
湾々道人/稿 歌川国松/画
江戸東京博物館
手拭小下絵 角字「大塚山」繋ぎ文様
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 神奈川震害浅野倉庫付近1
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
文化財調査写真 吉野朝皇居址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
諏訪神社奉納記念 清水崑画 くんち屏風 写真帳
江戸東京博物館
御上洛ニ付御普請役様被仰渡候書付写(上洛ニ付而者下々疲弊不致様の趣意書差上ニ付)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館
楽焼茶碗
白井和夫
江戸東京博物館
枯木のある風景について
武田麟太郎
江戸東京博物館
台本「三河花祭」
江戸東京博物館
三味線文化譜 長唄 第62編 宝船(ながきよ) 猿舞
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館
(甲府名勝)甲府第四十九連隊正門
江戸東京博物館
印度更紗裂茶箱仕覆(茶箱付)
江戸東京博物館
錦糸公園
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 柳町バス停前 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館