
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朝鮮人来朝御作法(寛延元年通信使記録)
- 資料番号
- 91212223
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 政治
- 年代
- 江戸末期 嘉永4年 1851 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 13.7 cm x 19.9 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132057.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

明治四十四年七月廿六日未曽有ノ大海嘯洲崎遊廓惨状ノ実景
江戸東京博物館

[人君たるべき心得]
[松平定信/自筆]
江戸東京博物館

興行チラシ(山雀の芸 松根末吉)
江戸東京博物館

御親征行幸中 行在所日誌 第一~第七
江戸東京博物館

息子の縁談(50)[頭を抱える老人]
清水崑
江戸東京博物館

本郷区全図
飯田錦之助/著
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

ナット
江戸東京博物館

伊勢両社不思議物語
江戸東京博物館

東京名所案内
隅の家主人/編
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(当月二日御礼披見致し候)
井上貫流/作成
江戸東京博物館

改築工事中の浅草橋
田中武/撮影
江戸東京博物館

団扇 表:経文 裏:浅草寺
宝扇堂久阿彌/製造
江戸東京博物館

キャラクターカード Gigusu
江戸東京博物館

地所売渡証文
菱沼村 売渡人 斉藤富次郎/他1名作成
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第六回[話し込む二人の男]
清水崑
江戸東京博物館