
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 水野越前守殿江被仰渡候御沙汰書
- 資料番号
- 91212206
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.9 cm x 16.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132049.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

文化財調査写真 書
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

萌ゆる野山に光をわけて
東京鉄道局/製作
江戸東京博物館

牛革升型三折財布
江戸東京博物館

東海道 藤沢
歌川芳形/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 筑前国分寺瓦窯址
永江維章/撮影
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

町名早見番地入大東京市全図
江戸東京博物館

タタラ切り用定規
白井和夫
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 梅ケ枝
江戸東京博物館

文化財調査写真 埴輪
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

百夜車
鏑木清方/画
江戸東京博物館

厚木基地の管制塔前にて フェーレイスと軍曹
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

第六地区区画整理完成記念
江戸東京博物館

書類箱
江戸東京博物館

帝国美術院第五回美術展覧会出品 「神籬」 蔦谷龍岬氏筆
江戸東京博物館

苓
江戸東京博物館