
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都勤仕録図式
- 資料番号
- 91212105
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 儀式
- 作者(文書は差出人)
- 隠岐義一/筆
- 年代
- 江戸末期 弘化2年 1845 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.5 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131950.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(永代ニ売渡し申我等田畑屋敷やふ之事)他
水窪村本主 甚三郎/他2名作成
江戸東京博物館

領収證書
江戸東京博物館

1 かっぱ高校 第22回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎座辻番附 敵討肥後駒下駄 戻橋 研辰の討たれ
江戸東京博物館

慶応義塾幼稚舎教室挽物
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

鬢絲懴話
櫻雨草堂主人/著
江戸東京博物館

家庭週報 第784号
仁科節/編
江戸東京博物館

通信簿
江戸東京博物館

源義経壇の浦に平教経に要撃され身を以て脱れ他船に遷る世之を八艘飛と称す。 (51)
江戸東京博物館

歌詞カード「女の階級」「あなた・なんだい」「青春の謝肉祭」「別れの歌」 テイチクレコード
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永野清/撮影
江戸東京博物館

玩具 にぎり こけし形
江戸東京博物館

鶏譚
飯田蛇笏/作
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画 第七十六景 東京市役所
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

腹合帯
江戸東京博物館