
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 博物図教授法
- 資料番号
- 91211280
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 文部省/編纂 松川半山/註解・画
- 発行所(文書は宛先)
- 岡島宝玉堂
- 年代
- 明治前期 明治12年5月 1879 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.2 cm x 12.0 cm x 0.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120836.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

灯篭
江戸東京博物館

週刊写真報知 第1巻第5号
江戸東京博物館

着色写真 山並み
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

一時恩給請求書
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

紙人形,お月様
江戸東京博物館

ベークライト製ボタン
江戸東京博物館

吾嬬筝譜
山田検校/著
江戸東京博物館

第一会場(本会場) 第二会場(参考館)
江戸東京博物館

手拭小下絵 花笠に錫杖
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

田遊び関係資料 奉納額 芸能
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

芸者写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

豊島区隣組回報 供出洩れ残存金属類回収
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.296
江戸東京博物館

傾城買四十八手
山東京伝/作
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,934号
江戸東京博物館