- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 後水鳥記
- 資料番号
- 91200700
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 大田南畝/作
- 年代
- 江戸後期 文化12年 1815 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.0 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131587.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
着物(小紋・袷):江戸小紋
江戸東京博物館
柘植漆塗独楽飾耳掻簪
江戸東京博物館
前田晁あて葉書 入隊報告
中村詳一/作
江戸東京博物館
篠崎良彦・健彦像
江戸東京博物館
ポケットに手を入れる田中謙二
[田中謙二]
江戸東京博物館
東風俗 福つくし「福は内」
橋本周延/画
江戸東京博物館
新板はやがわり
歌川国長/画
江戸東京博物館
愛知県庁
江戸東京博物館
文化財調査写真 宮簀媛命宅跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和12年4月公演筋書 恒例団菊祭四月興行
江戸東京博物館
女性と子供(幻燈原板)
江戸東京博物館
長唄研精会 第三百十五回演奏会 今夜の番組と曲目解説
法木徳兵衛/編輯 長唄研精会/作成 川崎活版所 川崎佐一/印刷
江戸東京博物館
東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館
東京名所四十八景 本所三ッ目橋より一ッ目遠景
昇斎一景/画
江戸東京博物館
第一回奨金附勝札 144組185850
凸版印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館
額字「積徳達仁」
檜垣徳太郎/筆
江戸東京博物館